2010年1月24日日曜日

Snow LeopardとBootCamp内のWindowsでiTuneを統合

先日、Snow LeopardがインストールされたMacにWindows 7をインストールする方法をご説明しましたが、Windowsモードで開いてる時に、Snow Leopard上に入っているiTuneを聞けないものかと思案しておりました。
もちろんSnow Leopardの中の曲をWindows 7内に全てコピーするのは、ハードディスク容量を二重で消費することになるので無駄です。

そこで、Windows 7にインストールしたiTuneが常にSnow Leopard内のiTuneフォルダを参照するように設定してみました。

これにより、曲はSnow Leopard内のみに統合され、ハードディスク容量の二重消費も抑えることができました。

1. Windows 7にiTuneをインストールします。

2. iTuneのインストールが終わったら、画面上部の「編集」より「設定」を開いて下さい。デフォルトでどこから曲を読み込むかを設定します。



3. 設定画面が開いたら、「【iTunes Media】フォルダーの場所」という箇所で「変更」ボタンをクリックし、「E:¥Users¥(ユーザ名)¥Music¥iTunes¥Tunes Media」を指定して下さい。
ちなみに「E:¥」は人によって異なる可能性があります。Macintosh HDのドライブを参照するようにして下さい。



4. 次に画面上部の「ファイル」より、「フォルダーをライブラリに追加」を選択して下さい。Macintosh HD内のiTuneに保存された曲や映像を読み込みます。



5. フォルダを選択する画面が表示されるので、「コンピュータ → Macintosh HD(E:) → Users → (ユーザ名) → Music」フォルダを開き、「iTunes」を選択した状態で、「開く」をクリックして下さい。



すぐにMacintosh HD内から曲が読み込まれ、全ての設定が完了です。

皆さんもぜひ試してみて下さい。

4 件のコメント:

  1. 現在OS 10.5.8 LeopardなのですがSnow Leopardでないと無理とは思いますが、何か可能性は残されていないでしょうか?

    返信削除
  2. OS 10.5.8 Leopardを持ちあわせていないので、検証はできませんが、LeopardだとBootcamp上のWindowsからMacのフォルダが参照できないということでしょうか?

    返信削除
  3. 最近SnowLeopardのimacにwindows7を入れて、
    同じくitunesの共有ができないものか?と探していて
    こちらにたどり着きました。
    不可能じゃないか?とか、可能でもリスクのありそうな方法が多くて
    あきらめかけていましたが、こちらに記載されている方法で
    何の問題もなくすんなり共有することができました。

    大変助かりました。ありがとうございます(*- -)(*_ _)

    返信削除
  4. コメントありがとうございます!
    最近まったく更新しておりませんが、またいい情報があればアップします!

    返信削除

フォロワー